
アリの好きなもの
先日、ふと玄関の隅を見たら蟻道ができていました。
それも蟻の巣コロリを避けて
我が家では数年前から蟻に悩まされています。
壁の隙間から行列をなして、ある所に向かうのです。
そこは流し台の調理器具を入れている引出しです。
朝、引出しを開けてびっくり!無数の蟻が右往左往。
よく見ると揚げ物で使う菜箸に集まっていました。
それから何度も掃除をしても全くダメです。
側に置いてある油ポットや蜂蜜には目を向けず、必ず菜箸です。
今は諦めて冷蔵庫に仕舞っています。
アリの大好物は砂糖などの甘いものではなく、揚げ物で使った油が沁み込んだ菜箸でした。
富さん

#看板沖縄 #看板糸工房 #蟻

Switch2購入しました!
はいたーい!
今日のブログ担当はミヤちゃんです笑
Switch1が壊れてしまったので、Switch2を購入しました!
なかなか抽選は当たらなかったのですが、店頭で購入できました😊
まだSwitch2買えてないよーって方も、お手元に届きますように🎮⭐

#沖縄 #看板 #沖縄看板 #沖縄看板屋
#スイッチ #スイッチ2 #ゲーム
#Switch #Switch2 #購入 #抽選

夕焼けの魅力
営業の松田です。
夕方になると、家の窓から見える空が少しずつオレンジ色に染まっていきます。雲が淡く光をまとい、まるで絵の具を溶かしたキャンバスのよう。今日一日の疲れも、不思議とこの景色を見ているだけでふっと軽くなる気がします。
毎日同じ場所から眺めているはずなのに、二度と同じ空には出会えない――その儚さもまた夕焼けの魅力。家にいながら、ちょっとした贅沢を味わわせてもらっているような気持ちになります。

#夕焼け #沖縄看板 #沖縄看板屋 糸工房

水草水槽
水草育てるゴンです。
水草の種をまいてから5日目の発芽の仕上がり
うぅ~集合体‼ゾワゾワっ
次回大きく育てぇ~!

#沖縄看板 #沖縄看板屋 糸工房 #ゴン #水草 水槽 #種

先日のリエコさん
先日のリエコさん、
松田さんの作業袋に佇んでいます。

#沖縄看板屋#看板屋#看板#木工#什器#オリジナルグッズ#レーザー彫刻

中国からの豪華客船
営業部のタキです。
街のすき間から見える豪華客船は、あたかも新しく出来た商業施設と勘違いするぐらいの大きさで、近くで見る迫力と輝きにワクワクする気持ちになります。
近年では中国からの観光も勿論ですが、巷ではナルトダンスを踊る小学生を見かける事が多くて…、うちの子ども達も何かあれば踊ってはキャッキャッとふざけあっています。
文化的ないい交流が出来る未来を感じる夜の豪華客船の風景でした。

#看板屋 #沖縄看板 #木工 #オリジナルグッズ #レーザー彫刻 #Tシャツ #中国 #観光客 #ナルトダンス #豪華客船 #那覇ターミナル #那覇クルーズターミナル

Kさんの誕生日
11日(月)はKさんの誕生日。地元のケーキ屋さんで
ヨーグルトティラミスを購入し、お祝いしました。
Happy BirthDay!! Kさん!!

#看板屋 #看板 #ティラミス #ケーキ #誕生日 #木工 #什器 #オリジナルグッズ#レーザー彫刻 #沖縄看板屋 #沖縄県看板

フクギ並木の守り神?
備瀬のフクギ並木の木陰で、ネコが一匹、まどろむ午後。 丸まった体からは、しあわせと平和がにじみ出ている。観光客の足音にも動じず、ただゆっくりとまぶたを閉じ、風の音に身をゆだねている姿は、まるでこの場所の守り神のよう。かわいくて、ねむそうな顔を見ていると、こちらの心までやわらかくなる。忙しい毎日を忘れ、ネコと一緒に、のんびりとした時間を味わいたくなる、そんなフクギ並木の午後です。

#ねこ #沖縄 #フクギ並木 #守神 #看板#木工 #意匠什器 #レーザー彫刻 #オリジナルグッズ #Tシャツ制作

ドキュメンタリー映画「ウナイ」
『ウナイ』は、沖縄を舞台に有機フッ素化合物「PFAS」による水の汚染問題を追ったドキュメンタリー。 元テレビキャスターの平良いずみ監督が、人々の暮らしに密接する水資源が米軍基地由来とされる有害物質で汚染されている現状を、住民の声や専門家の証言を通して浮き彫りにする。見過ごされがちな環境問題に光を当て、命をつなぐ水の尊さと、未来を守るための行動の必要性を問いかける力強い一作。


#ドキュメンタリー映画 #ウナイ #映画監督 平良いずみ #水 #環境 #PFAS #沖縄 看板糸工房

照屋勇賢 展 魔法童-わらび-と呪文
沖縄県出身の美術家、照屋勇賢さんが画廊沖縄さんにて個展を開催します。 2025年7月18日(金)〜7月27日(日) *21日(月)お休み

