有限会社糸工房

Blogブログ

盛の哀愁

沖縄で看板屋を営んでいる。
看板と木工とレーザー彫刻とオリジナルグッズが専門だ。
もっとも、専門というのは「他にできることがない」という意味である。
先日、お客様からオリジナルグッズの依頼が来た。
「温かみのある木製キーホルダーを」という。
温かみ、という言葉ほど曖昧なものはない。
木は常温なのだから、温かくはない。
いや、沖縄の夏なら確かに温かい。いや、熱い。

レーザー彫刻機に向かう。
この機械、高かった。ローンがまだ残っている。
つまり私はこの機械に所有されているのだ。
彫刻しながら思う。この仕事に何の意味があるのか。
人類の歴史に私の彫刻が貢献することはない。
しかし、誰かが私の作ったキーホルダーを見て微笑むかもしれない。
それで十分ではないか。いや、十分ではない。
でも他に何ができる。

完成した。
なかなか良い出来だ。自画自賛である。
他に誰も褒めてくれないから自分で褒めるしかない。
お客様が受け取りに来た。「素敵です!」と笑顔で言った。
私も笑った。目頭が熱くなった。沖縄の日差しのせいだ、きっと。

#沖縄 #糸工房 #看板 #看板屋 #木工 #什器 #レーザー彫刻 #オリジナルグッズ #オリジナルTシャツ#キーホルダー

一覧へ戻る